【HUAWEI】band6でストレスが数値化できる!5ヵ月間使用した体験を元に使い方など紹介

HUAWEI Band 6

※この記事にはプロモーションが含まれています。

※この記事にはプロモーションが含まれています。

お悩みワンコ
お悩みワンコ

最近ストレスが溜まっているんだけど・・・

ストレスを数値で見える化する方法ないかな?

ワンコ
ワンコ

band6を使えば可能になるよ

ストレス」を感じない方いますか?

ほぼいませんよね。今や息を吸うのと同じくらいストレスが当たり前の世の中。

そんなストレスを数値化できたらおもしろいと思いませんか?数値を具体的に見られると、

「自分はこんな目にあったんだから数値が高く出るよね~」

と客観的に見ることができるのです。

スマートウォッチのHUAWEIband6は運動しているときの体の状態だけではなく、ストレスの値も数値化できるのです。

この記事が参考になる方
  • ストレスを数値化したい方
  • band6でストレス値の確認方法を知りたい方
  • これからband6の購入を考えている方

わたしの例で実際の生活とストレス値が、どのようにつながっていくかを解説しながら説明していきます。

ストレス値の確認方法

band6で測定したストレス値の確認方法はHUAWEIヘルスケアアプリかband6を使います。

HUAWEIヘルスケアアプリでストレスを確認する場合

ヘルスケアアプリを起動し「ストレス」をタップします。

band6でストレスを確認する場合

band6の時計を表示して、右にスワイプするとストレス値が表示します。

band6で確認する場合、

  • 1日の最大値と最小値のみ確認することができない
  • 過去の数値が確認できない

ことからHUAWEIヘルスケアアプリで確認するのがオススメです。

HUAWEIヘルスケアアプリで確認できること

HUAWEIヘルスケアアプリの確認方法を説明します。

ストレス値を1~99までの数値で測定できる

おもな内訳は次のようになります。

  • 高 80~99
  • 中 60~79
  • 正常 30~59
  • 低 1~29

実測値としては仕事以外のときは1~59の数値から正常仕事中が60~85の数値となるので、信頼性のある結果が得られているのではないでしょうか。

ストレス値をグラフで確認できる

グラフは次の期間で確認することができます。

「日」単位の測定結果

1日を30分単位でストレス測定することができます。

毎日測定する場合は、日単位で確認することが多いです。

「週」単位の測定結果

1日の平均ストレス値が1週間単位で表示されます。

「月」単位の測定結果

1日の平均ストレス値が1ヵ月単位で表示されます。

「年」単位の測定結果

1月の平均ストレス値が12ヵ月単位で表示されます。

グラフで確認する場合は、「日」単位の測定結果を使うことが多いです。

ストレス測定の結果と感想

わたしの一日の行動とband6のストレス測定を照らし合わせるとこのようになります。

結果を棒グラフで確認

1日の行動パターンとストレス測定
  • 0時~9時
    仕事前

    赤枠で囲ってある箇所が仕事前の数値です。ストレス値は「23~52」を記録しストレスを感じていないことがわかります。

  • 9時~18時
    仕事中

    赤枠で囲ってある箇所が仕事中の数値です。ストレス値は「66~87」を記録しストレスを感じていることがわかります。

  • 9時~18時
    仕事後

    赤枠で囲ってある箇所が仕事後の数値です。ストレス値は「44~54」を記録しストレスを感じていないことがわかります。

おもしろい測定結果が記録できたので紹介します。次のグラフは仕事中かなりイライラしたときの結果です。

14時くらいにあるやりとりがあったのですが、真っ赤な棒グラフが続いている箇所で最大ストレス値90を記録しています。

正確にストレス値が測定できているのが分かります。

結果を円グラフで確認

1日の測定結果を次の内容で確認することができます。

  • 1日の平均
  • 範囲(1日の最小値、最大値)
  • 各数値を円グラフで表示
  • 測定結果のコメント

ストレス測定により気づいたことは次になります。

測定により気づいた点
  • 仕事中は適度にストレスを感じている
  • 仕事中以外はリラックスして過ごせている
  • 仕事中のストレス値が多い時は疲れがひどい
  • ストレスと感じていないことがストレスなことがある

HUAWEI band6のストレス測定まとめ

HUAWEI band6でストレス測定をした感想や測定の確認方法をお伝えしました。

ご使用するときは、自分の状況と測定値を比較して信頼性を確かめることをオススメします。

わたしの場合、仕事中にストレス値が上がるのでおおむね当たっているのではないかと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました